人間用のペットボトルの水は、水道水と異なり、水源、採取時間、水質、品質管理の基準や規制がありません。ご存知でしょうか。過去に、カビや細菌などの異物混入が多発います。日本製造のペットボトル水は、沸騰殺菌が義務付けられているため、酸素含有量が減少し、決して美味しくはないでしょう。
さらに、結石の原因の一つであるカルシウムやマグネシウムを大量に含む水もあるため、ペットの健康のためには適しません。
ペット専用のペットボトルの水は発売されています。が、こちらも安全基準がない。1リットルあたり300円以上するので、毎日ペットに与えることは難しい。500mlのペットボトルが主流です。一度に飲ませることはできず、残った水の保存方法も問題。さらにペットボトルのプラスチック臭を敏感に感じとってしまいます。